自己診断

対象デバイスの問題タイプに応じて障害状態を解決します。

故障状況:ハードディスクから異音が聞こえる場合

対象装置

外付けハードディスク、ノートパソコン、デスクトップ、USBメモリー

状況説明

ハードディスクは様々な部品から構成されていますが、どこかの部品に異常が生じていると考えられます。

対応方法

データが保存されているプラッタは1分あたり5400~7200回転するため、少しの衝撃や振動によりデータに致命的なダメージを与えてしまう可能性があります。異音が聞こえた場合、少しでもデータを保全できるよう、速やかに電源をお切りください。
ほとんどの場合、クリーンルームでの分解作業を要するため、クリーンルームを完備している専門会社にご相談ください。

故障状況:青い画面に白い文字が表示される場合

対象装置

外付けハードディスク、ノートパソコン、デスクトップ

状況説明

①ハードディスクのパーツに異常発生
②ファイルシステム損壊

対応方法

いずれもハードディスクに異常が生じいるため、電源をお切りください。既に電源をOFFにしている場合は再起動を行わないでください。場合によっては、更なるダメージを与え、復旧不可になる恐れがあります。まずは無料の初期診断を受けて、障害の状況を把握してください。最善な最初方法をお伝えします。

故障状況:パソコンのアクセス速度低下、データの書き込みが出来ない場合

対象装置

外付けハードディスク、ノートパソコン、デスクトップ、USBメモリー

状況説明

ハードディスクは消耗品です。使用していくうち何らかの原因で制御システムに不具合が生じますし、各パーツも劣化します。それによって、上記の症状が見られます。

対応方法

上記の症状を感じたら、それは故障の前兆です。現在動いても、時間の経過とともに症状が悪化し、手遅れな事態になりかねません。先ずは大事なファイルを別のハードディスクにバックアップしてください。バックアップ作業がスムーズにできない場合は、動作を繰り返さず、専門家に正しい対処法をご相談ください。

故障状況:突然パソコンにフォーマットを要求された場合

対象装置    

外付けハードディスク、ノートパソコン、デスクトップ

状況説明①

新しく購入したUSBメモリーを使用する際に、OSでどのようにデータを保存、格納するかを管理させる為に、(NTFS、FAT32、HFS+、EXT3)ファイルシステムによるフォーマットする(初期化)必要があります。システムの不安定、また操作ミスによる、パソコンからフォーマットを要求されるケースが多く見られます。

対応方法①

上記メッセージが出た場合、必ずフォーマットしないでください。フォーマットというのは、保存されているデータを上書きする動作です。データの復旧ができなくなってしまう事があります。 フォーマットせずに、データ復旧専門会社へご相談ください。

状況説明②

USBメモリー内のパーツが損傷すると、フォーマットを要求された可能性があります。

対応方法②

通電を続けると症状を悪化させてしまう恐れがあります。 速やかに電源を切り、二次損壊を避けてください。場合によっては、分解作業が必要ですので、まずはDr.データ復旧にて無料の初期診断を受けることをお勧めします。

データ復旧実績

藤原様
Toshiba MQ01UBF050 OS認識しない

対応内容:外付けハードディスク データ復旧
型  番:Toshiba MQ01UBF050
症  状:OS認識しない
故障タイプ:ディスクにスクラッチ傷、ファイルシステムのクラッシュ

小泉様
Surface pro3 OS認識しない

対応内容:Surface pro3 データ復旧
型  番:Surface pro3
症  状:OS認識しない
故障タイプ:ファイルシステムのクラッシュ

製品紹介

採用情報

お客様の幅広いニーズに対応するために、より広範なポジションを拡大しています
システムエンジニア、ソフトウェア開発エンジニア…